2025年現在、中古車の売却を考える際に「オートバックスの査定は安い」という噂を耳にした方も多いのではないでしょうか。カー用品店として有名なオートバックスですが、その買取査定額が他社と比べて本当に低いのか気になるところです。
本記事では、オートバックスの査定額が安いと言われる理由や実際の口コミから見える実態を徹底分析します。驚きの事実や高く売るためのコツもご紹介しますので、愛車を少しでも有利な条件で手放したい方はぜひ参考にしてください。
オートバックスの査定は安い?噂の真相
オートバックスは全国に数百店舗を展開し、カー用品販売や車検サービスで知られる大手チェーンです。そんなオートバックスですが、中古車の買い取り査定も行っており、近年は「オートバックスの査定額は安い」という声がネット上で散見されます。
実際に、オートバックスで車を売却した人の中には「他社より査定額が低かった」「ディーラー下取りと変わらない金額だった」と感じたケースもあるようです。こうした噂だけを聞くと、オートバックスでの売却は損なのではと不安に思うかもしれません。
しかし、噂の真相を正しく理解するためには背景を知ることが大切です。オートバックスの査定額が安いと言われるのには理由があり、一方でオートバックスならではのメリットも存在します。
本章ではまず、オートバックスが提供する買取査定サービスの特徴と、その査定額に関する噂の背景について見ていきましょう。
オートバックスの買取査定サービスとは
オートバックスでは、車の買い取り事業として「オートバックスカーズ」というサービスを展開しています。店頭で専門スタッフが車両の査定を行い、その場で買い取り金額を提示する仕組みです。カー用品販売や車検で培った全国チェーンのネットワークを活かし、希望すればそのまま売却手続きまでワンストップで進められる手軽さが魅力です。
また、オートバックス独自の査定システムとして「査定Dr.」があります。これは車の状態を細かくチェックし、適正な査定額を算出するもので、提示された金額は5日間保証されます。通常、中古車買取店では査定額は日々変動するため「今日中に決めてください」と即決を迫られるケースもありますが、オートバックスでは査定Dr.により提示額を最長5日間キープしてくれるため、急いで判断する必要がありません。このように、オートバックスの査定サービスは大手チェーンならではの安心感と手軽さが特徴と言えるでしょう。
査定額が安いと言われる背景
では、なぜオートバックスの査定額は「安い」と言われてしまうのでしょうか。その背景には、オートバックスのビジネスモデルと中古車業界全体の構造が関係しています。
インターネット上の口コミを見てみると、「知り合いから聞いたけどオートバックスで下取りしてもらうとかなり安いみたい。買取専門店に行ったほうがいい」といった書き込みや、「オートバックスの買取は期待しないほうがいい。安く買い叩かれるだけ」という声が見られます。このような意見が出るのは、オートバックスの査定額が中古車買取専門店と比較して低めになりやすい傾向があるためです。後述するように、専門店との事業構造の違いが査定額に影響していることを理解しておく必要があります。
ただし注意したいのは、オートバックスの査定額が「常に」安いわけではないという点です。車種や年式、走行距離、市場人気度などによっては、オートバックスでも納得のいく金額が提示されるケースがあります。実際、後ほど紹介する口コミの中には「他社より高く買い取ってもらえた」「思ったより高値になった」という例もあり、一概に低査定ばかりとは言い切れません。大切なのは噂に惑わされず、理由を知った上で適切に判断することなのです。
オートバックス査定が安くなりやすい理由
ここからは、オートバックスの査定額が他社に比べて安くなりやすいと言われる主な理由を掘り下げていきます。ポイントとなるのは、オートバックスの事業上の位置付けと販売ルートの違いです。専門店との比較を交えながら、そのメカニズムを解説します。
中古車買取が主力事業ではない
第一の理由は、オートバックスにとって中古車の買取販売は主力ビジネスではないという点です。オートバックスは本業としてカー用品の販売や車検・整備サービスを展開しており、中古車買取はそれらに付随した副次的な事業という位置付けです。
一方、ガリバーやビッグモーター、アップルといった買取専門店は中古車の買取・再販が主力事業であり、常により多くの車を仕入れて高く売ることに注力しています。この違いから、オートバックスは専門店ほど買取価格競争に力を入れておらず、結果的に提示される査定額が低めになりやすい傾向があります。経営資源や重視する指標が異なるため、どうしても買取専門店と比べると積極的な高価買取合戦にはなりにくいのです。
再販ルートの違いによる査定額差
第二の理由として、買い取った車両を再販するルート(販路)の違いが挙げられます。オートバックスの場合、買い取った車の多くは自社の中古車販売網である「セコハン市場」など店舗での直接販売が中心です。自社の店頭で販売できる範囲で在庫を抱えるため、高く売却できる車種・状態でなければ高値で仕入れるメリットが小さくなります。
対して、買取専門店はオークションへの出品や海外への輸出、自社系列の中古車ディーラー網など多様な販路を持っています。車種毎に最も高く売れる市場へ流すことが可能なため、その分仕入れ価格(査定額)も上乗せしやすいのです。この販路の広さの違いが査定額に直結します。
| 比較項目 | オートバックス | 買取専門店 |
|---|---|---|
| 中古車買取事業の位置付け | 副次的な事業(カー用品販売が主) | 主力事業(買取・販売が収益の柱) |
| 再販ルート | 自社の中古車市場(セコハン市場)中心 | 業者オークション・海外輸出・自社販売網など多彩 |
| 査定額の傾向 | 安定しているが高値は出にくい | 販路が広く高値が付きやすい |
このように、事業構造上オートバックスは買取専門店に比べて再販戦略が限定的であるため、どうしても「高く買って高く売る」というよりは「適正価格で買って確実に売る」方向になりやすいと言えます。結果的に、ユーザーから見ると査定額が割安に感じられる場合があるのです。ただし、こうした違いは平均的な傾向であり、前述のように車種や状態によっては例外もある点に留意しましょう。
オートバックス査定の口コミ・評判を徹底分析
次に、実際にオートバックスで車を売却した人々の口コミや評判を分析してみましょう。「査定が安い」という噂の真偽を確かめるには、利用者の生の声が参考になります。ネット上にはオートバックスの買取サービスに対する様々な評価が投稿されていますが、その中から特徴的な意見をピックアップしてみます。
口コミを見ると、大きく分けて査定額に不満を持った声とサービスに満足した声の両方が存在しています。具体的にどのような点が評価され、どのような点に不満が出ているのか、詳しく見ていきましょう。
査定額に不満の声:「やっぱり安かった?」
まず、ネガティブな口コミとして多いのが「やはり査定額が安かった」という声です。他社の見積もりと比較して数十万円低かった、期待していたよりもかなり安い提示だった、という具体的な体験談が見受けられます。
例えば、ある口コミでは「ディーラー下取りと大差ない額でがっかりした」という声や、「近所の専門店より20万円も安い査定額だった」といったケースが報告されています。こうした利用者は、やはり「高く売るならオートバックス以外も当たるべきだった」と感じており、査定額だけを見るとオートバックスは満足できないという意見につながっています。
また、査定額以外でネガティブな指摘としては「店舗で査定に思ったより時間がかかった」という声も一部にあります。しかし、オートバックスの口コミ全体から見ると、査定に時間がかかりすぎたという不満は少数派であり、大半の人は許容範囲と感じているようです。総じてネガティブな口コミは「価格面の物足りなさ」に集中していると言えるでしょう。
査定額やサービスに満足した声:意外に高いケースも
一方で、ポジティブな口コミとして目立つのは「スタッフの対応が丁寧で安心できた」「手続きがスムーズだった」といったサービス面への評価です。大手チェーンだけあって教育が行き届いているのか、「説明が分かりやすく納得感があった」「質問にも丁寧に答えてくれた」など、初めて車を売る人でも安心できたという声が多く上がっています。オリコン顧客満足度調査(※)でオートバックスが車買取部門で上位にランクインしている年があるなど、接客や信頼感の面では高い評価を得ていることがうかがえます。
さらに肝心の査定額についても、実はポジティブな意見が全くないわけではありません。「他社よりも高い金額で買い取ってもらえた」「思っていたより高値になって満足」といった声も一定数見られます。ある調査では「6割以上の利用者が査定額に満足した」との結果も出ており、必ずしも利用者の大半が不満を持っているわけではないことが分かります。特に状態の良い車や市場で人気の車種の場合、オートバックスでも他社に見劣りしない価格が提示されているようです。
※顧客満足度調査:オリコン顧客満足度「車買取会社」ランキング(2024年発表)など。
口コミから見えた傾向と注意点
以上の口コミを総合すると、オートバックスの査定について以下のような傾向が浮かび上がります。まず「査定額だけを最優先する人にとっては物足りない可能性がある」一方で、「手間なく安心して売却したい人にとっては満足度が高い」という点です。つまり、何を重視するかによって評価が分かれる傾向にあると言えるでしょう。
オートバックスでの買取が向いている人
- 多少安くても手間や安心感を優先したい人(大手チェーンの信頼感を重視)
- できるだけ早く手放したい、複雑な手続きを避け簡単に済ませたい人
- 売却と同時にカー用品の購入や整備など他の用事もまとめて済ませたい人
オートバックスでの買取が向かない人
- 1円でも高く売ることを最優先に考えている人(買取額重視)
- 複数の買取業者を回り最高値を引き出す手間を惜しまない人
- 車の売却だけが目的で、手間がかかってもなるべく高値で売りたい人
このように、自分が何を重視するかでオートバックスを利用すべきかどうかは変わってきます。査定額への満足度は人それぞれですが、安心感や利便性を評価する声が多い点は大手チェーンであるオートバックスの強みでしょう。一方、「とにかく高く売りたい」という場合には他社との比較検討が欠かせません。次章では、オートバックスで査定してもらいつつ損をしないための具体的なコツを解説します。
オートバックス査定で高く売るためのコツ
オートバックスの査定額が他社より安めになりやすいとはいえ、工夫次第で損を防ぎ、納得のいく価格で愛車を売却することも可能です。最後に、オートバックスを上手に活用して愛車を少しでも高く売るためのポイントを押さえておきましょう。
愛車の市場相場を事前にチェックしておく
まず大事なのは、売却予定の車の市場相場を把握しておくことです。具体的には、同じ車種・年式・走行距離の中古車が現在どの程度の価格で取引されているかを調べましょう。インターネットの中古車情報サイトや買取相場検索ツールを使えば、大まかな相場感が掴めます。
事前に相場を知っておくことで、オートバックスで提示された金額が極端に安すぎないか判断する材料になります。仮に提示額が相場とかけ離れて安い場合は、遠慮せずに「相場ではもう少し高いようですが…」といった形で交渉してみるのも一つの手です。知識を持っているかどうかで、交渉の主導権も変わってきます。
査定前に車をきれいに整えておく
意外と見落としがちですが、査定を受ける前に車の状態をできるだけ良くしておくことも大切です。洗車をしてボディやホイールの汚れを落とし、車内も清掃してゴミやホコリを取り除きましょう。
車が清潔に保たれていれば査定士へ与える印象も良くなり、丁寧に乗ってきた印象からプラス査定につながる可能性があります。
また、小さなキズやヘコミが自分で直せる範囲であれば補修しておくのも有効です。見た目の印象やメンテナンス状況は査定額に反映されることがあります。完璧にする必要はありませんが、「大事に乗ってきた」と思ってもらえる状態に整えておくと良いでしょう。
オートバックスの「査定Dr.」5日間保証を活用する
前述した査定Dr.の5日間価格保証は、上手に使えば非常に心強いサービスです。オートバックスで査定を受けたら、その提示額は5日間有効ですので、すぐに売却を決めずに一度持ち帰りましょう。
この5日間の間に、他社の査定を受けて比較検討する時間的余裕が生まれます。オートバックス側も即決を迫ってこないため、「いったん家に持ち帰って検討したい」と言えば問題なく了承してもらえます。提示額が保証されている安心感のおかげで、焦らず落ち着いて売却先を考えられるのは大きなメリットです。オートバックスで最低ラインの価格を確保しつつ、他社でもっと高い査定額が出ればそちらに乗り換える、といった戦略が取れるでしょう。
一括査定サイトで複数社の査定額を比較する
愛車を少しでも高く売るためには、複数の買取業者で査定額を競わせるのが定石です。最近ではインターネット上で一度の依頼で複数社に査定申し込みができる「一括査定サイト」も普及しており、忙しい方でも効率的に他社の見積もりを集めることができます。
一括査定を利用すると、オートバックス以外の大手買取店や地域の業者からも連絡が入り、実車査定の上で具体的な買取額を提示してもらえます。複数社に競争原理が働くことで思わぬ高値がつくケースもあり、場合によってはオートバックスの提示額を大きく上回るオファーが出ることもあります。オートバックスの査定額が5日間保証されていれば、他社査定を比較した上で最も高いところに売る、という安心かつ賢い選択が可能になります。
ただし、一括査定を利用すると多数の業者から連絡が入るため、その対応が手間に感じる人もいるでしょう。電話やメールでのやり取りが煩わしい場合は、比較的連絡が少ない提携サービスを利用するなどの工夫もあります。いずれにせよ、複数社の査定額を把握しておくことは「相場の裏付け」となり、最終的に後悔しない売却につながります。
まとめ
オートバックスの査定は本当に安いのか?という問いに対して、本記事ではその理由と実態、そして上手な活用法を見てきました。確かに、事業構造上オートバックスの査定額は買取専門店と比べて低めになりやすい傾向があります。カー用品販売が主力で再販ルートも限定的なため、どうしても最高値を狙う競争からは一歩引いた価格設定になりがちです。
しかし、一方でオートバックスは全国チェーンの安心感やサービス品質の高さという大きなメリットがあります。2023年には一部大手買取専門店の不祥事が報じられ、中古車買取業界への不信感が広がりましたが、その点オートバックスは長年の実績による信頼感で勝っています。実際の口コミでも、丁寧な対応やスムーズな手続きに満足する声が多く、査定額も車種によっては十分納得できるケースが見られました。
要は、「高値より安心感・手軽さを取るか」「多少手間でも最高値を追求するか」というユーザーの優先順位次第だということです。もしオートバックスの査定額に不安がある場合でも、査定Dr.の5日間保証を活用して他社と比較すれば、損をするリスクはぐっと減らせます。これはオートバックスならではの強みと言えます。
最後に、大切なのは自分に合った賢い売却戦略を立てることです。オートバックスを上手に利用しつつ、必要に応じて他社査定も組み合わせれば、「安い査定で後悔した」という事態は避けられるでしょう。愛車を手放す際には、本記事の内容を参考に、ぜひ納得のいく取引を実現してください。
